Red Espresso ルイボスエスプレッソ
Red Espressoとは?
レッドエスプレッソとは、
ルイボスラテやルイボスカプチーノなど
カフェインレスの飲み物を楽しめる
ルイボスエスプレッソ用の茶ばです。
その秘密は、本国で特許を取得している、
独自のグラインド技術にあります。
エスプレッソマシンや
その他コーヒーマシンでの茶の抽出を
最大化するため、
茶葉を様々な粒度にグラインドし、
それを最適なバランスで配合しています。
それらによって、
レッド・エスプレッソにしかない
黄金のクレマを備えた濃厚な
ルイボスティーと
力強くリッチな味わいが
実現するのです。
ここ数年は日本でも
カフェで提供され始め
知る人ぞ知る
レッドエスプレッソですが
個人のお客様向けの販売を
クレイドルでスタートすることになりました。
レッドスプレッソ1袋で約17杯分の
レッドエスプレッソを抽出でき
ご自宅で南アフリカのカフェの味を
堪能していただくことができます。
商品の特長 ~ 高い抗酸化作用
ルイボスには
活性酵素の働きを抑える抗酸化物質である
アスパラチンやルチンなどの
フラボノイドが豊富に含まれます。
レッド・エスプレッソの
ショット一杯(60ml)に含まれる
抗酸化物質は、
緑茶の約5倍、
通常のルイボスティーの約10倍、
にんじんジュースの約20倍に相当します。
細かくグラインドされ、
蒸気とお湯を用いた
マシンで圧力をかけてつくるため、
健康成分を効果的に抽出することができます。
アンチエイジングや
免疫力強化など様々な効果が期待できます。
商品の特長 ~ ノンカフェイン
ルイボスティーには
カフェインが含まれていません。
カフェインを摂取しない
健康志向の方々は勿論のこと
カフェラテやかカプチーノなどの
コーヒードリンクをあきらめていた
妊娠中の女性や授乳中の
お母さまでも、
レッド・エスプレッソをベースとした
ルイボスラテなど、
様々なルイボスドリンクを
安心してお楽しみいただけます。
高まるノンカフェイン需要に対応し、
これまで以上のカフェ体験を
お客様に提案することが可能となります。
商品の特長 ~ 高地で自然栽培された茶葉のおいしさ
セダーバーグ山脈の一部でしか
生育することが
できない大変貴重なものです。
レッド・エスプレッソのルイボスは、
最も標高のある高原で育った茶葉のみを
使用しています。
寒暖差が激しく、乾燥して雨も降りにくい
厳しい環境で力強く育った茶葉は、
低地のものに比べ
より甘く豊かな味わいとなります。
また、除草剤や農薬を用いず、
灌漑を行わないサステナブルな
有機農法を推進し、
最高の生物多様性評価を受けています。
そして、レッド・エスプレッソのルイボスは
トレーサビリティに優れた
シングルオリジンで、
他の茶葉と
ブレンドされていないことも特長です。
本国南アフリカでは大変著名な商品として、
全国展開のスーパーで販売されているだけでなく、
多くの有名レストランや
カフェで当商品をもとに作られる
様々なルイボスドリンクが
メニューを彩ります。
アメリカやイギリスなど
世界10か国以上へ展開され、
今やルイボスカプチーノと
ラテは世界中で広く愛されていますが、
このたび満を持して日本へ上陸し
クレイドルでの取り扱いが決まりました。
ブランド | Red Espresso |
商品の形状 | ルーズリーフ |
風味 | ルイボス |
茶葉種 | ルイボス |
カフェイン含有量 | Decaffeinated |
重量 | 250 グラム |
商品の個数 |
1 |
製品サイズ |
8 x 5 x 3 cm; 250 g |
抽出方法
エスプレッソマシンをご使用の場合、
⚫ レッド・エスプレッソ グラウンドルイボス約14gをフィルターバスケット
に水平に投入します(ポルタフィルターの約8割を目安に、またマシ
ンの仕様や味のお好みに応じて茶葉の量を調整ください)
⚫ コーヒーのようにタンピングする必要はありません
⚫ フレーバーとクレマを引き出すため、手動で10秒程度の
プレインフュージョン(蒸らし)をお勧めいたします
⚫ そして、ダブルショット(60ml)を抽出します
他のコーヒーメーカー(直火式エスプレッソメーカー(マキネッタ)、
エアロプレス、フレンチプレス、昨今様々なタイプが登場し話題の
ポータブルエスプレッソメーカー)でも美味しく抽出可能です